【自分でも驚きの結末……】ペーパードライバー講習受けました【ファミリーキャンプへの道】

キャンプ

どうももちひろです。

以前、どうしてもファミリーキャンプに行きたいがためにタスクリストを投稿しました。

とにかく、妻と娘を連れて充実ファミキャンしたい……そのためのタスクリストはこちら。

□ ペーパードライバー講習を受ける。

□ レンタカーで路上練習をする(自家用車保有していません)。

□ カーシェア(うちのマンションについてます)の料金を確認する。

□ チャイルドシートを調べて、良さげなのを購入。

□ 何度か日帰りで家族ドライブ。車での外出に慣れる。

□ 車でまずはソロキャン。

□ ファミキャン用のギアを揃える。予算どうしよう……

□ 秋の仕事の繁忙具合を確認し、できれば平日に妻と連休を取る。

□ キャンプ場を決めて予約を取る。

□ キャンプで最低限やりたいことを決める(作りたい料理など)。

□ 雨の日など悪天候時どうするか決めておく(デビューで雨はしんどい?)。

というわけで今回は、道具の多いファミキャンでは必要不可欠な車の話。

長年運転から離れていた僕が、ペーパードライバー講習を受けてきました!

あれは今から12年前。

僕が免許を取得したのは今から12年も前。

確か大学3年の、就活が本格的に始まる前に自動車学校に通っていた気がします。

正直なところ、思い出したくない思い出のひとつです。

その時の教官がやたら厳しい感じの人で、かつ完璧主義なのか、ちょっとでもうまく行かない部分があると細かく指摘されたんですよね。ハンドルの切るタイミングとかブレーキの踏み具合とか……今考えると「そこまでこだわる?」というレベルで指導された記憶があります。

もちろん車の運転ですし、適当な気持ちで走らせて人身に関わる事故を起こしてしまっては取り返しがつかないので、悪い人ではなかったんですが。

ただいっぽう僕は、ダメなところを言われれば言われるほど萎縮してしまい、パフォーマンスが減退していく傾向にありまして……。

結局路上講習が2,3回追加になりつつ本免許を取得しましたが、「自分は運転向いていない側の人間なんだな」という意識がついてしまったわけです。

筋金入りの紙ドライバー。

というわけで、自動車学校卒業後ほとんど運転することなく、気がつけば社会人10年。。結構恥ずかしいレベルのペーパードライバーとして、ここまで生きてきましたね……

「苦手意識」+「まじで運転してない紙技術」状態では、さすがにどうにもならん。。

しかも昨今、高齢者の操作ミスによる事故も報道が多くなり、ペーパードライバーへの風当たり強くなっていると感じます。

そしてもちろん同乗する妻と娘のためにも、きちんと運転できるようになろう

……というわけで、先日講習を受けに行って参りました。

結果……講習時間短縮で、大満足&大成功の講習に!

自動車学校でダメダメだったので、冗談抜きで「ほんとに免許持ってるの?」くらい言われることを覚悟しておりました。

おそるおそる受けた講習でしたが……なんと結果的に講習時間短縮になり、まったく問題なく完了!

講習を担当してくれた方も丁寧で、いい意味で気楽な雰囲気の方なのが良かったのかもしれません。緊張さえしていなければ、焦らず正しい手順で運転ができるんだなと……とてもほっとしました。

もともと3日間✕3時間で予定していたのですが、1日目で「あと2日もやるの時間もお金も持ったないよ」と、教官の方に言われ(そんなこと言っていいの?笑)、1日で終了。

確かに「苦手意識が先行してしていただけかも」と自分でも感じ、ちょっと自信を取り戻しましたね笑

車庫入れはまだまだ練習必要。次のステップは……

ただし、車庫入れについてはまだまだでした。

ぶつけることなくバックで入れることはできましたが、時間もかかるし斜めになるしで……ここは日頃から練習していかなければですね。

というわけで次はレンタカーを使って路上練習をしたいと思います。

隣にアドバイスしてくれる人がいない状況にも慣れないとです。

最後に

というわけで、ちょっとずつですが、ファミキャン実現に向けて動き出しております。

それでは今日はこのへんで。したっけねー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました